社会人は意図時に運動する機会を作ろう

大人になると学生と違って、なかなか運動をする機会が
無くなります。

自分でスポーツジムに通うとか、何らかのアクションを
起こさないと体を動かす事が無くなってきます。

自分の中では、大人のスポーツと言うとゴルフを思い浮か
べます。

ゴルフの良い所は走るという運動が無いと言う事です。
有酸素運動ではないので、体にも良いはずです。

あと、ゴルフはゴルフ場に行くのは大変だけど、どこにでも
打ちっぱなしはありますよね。

だから、自分は、今から健康の事を考えてゴルフを始めよう
かと思っています
。ゴルフバックとかのゴルフ用品にちょっと
お金が掛かるけど、最初は中古品で良いかなと思っています。

そのうち上達すれば、その時に自分の欲しいゴルフ用品を
買えばいいですしね。

正直今の段階ではゴルフクラブ一つとっても、どれがいいの
かよく分かりませんから、ゴルフをしながら徐々に分かって
くるんだろうと思っています。

ゴルフを始めようと思うと友人に話したら、お金が掛かるから
大変だよと言われました。

コースに出るだけでもかなりの金額になるので、趣味はゴルフ
一つに絞った方がいいよともアドバイス
されました。

確かにお金が掛かりそうですが、まだ初心者なのでせいぜい
打ちっ放しに行く程度です。

自分から何かスポーツを始めようと思ったことはないので、
この機会を逃したらもうないかもしれません。

だから、せっかくなので、このやる気が失わないうちにゴルフ
を始めてしまうのが一番だと思っています。

何でも最初は出だしが大変ですが、一度動き出せばあとは惰性
で継続できますよね。

例えば、机の上の物を滑らす時でも、一番抵抗が大きいのは、
物が動き出すまでの間です。一旦、動き出せば、物を動かす
力はさほど必要ありません。

何か物事を始める時でも同じことが言えると思います。