昔、おばあちゃんの家によく泊まりに行きました。
朝になると、必ずおばあちゃんが作っていたのが手作
りの野菜ジュースでした。
ミキサーの中に、りんごやミカン、バナナなど果物を
まず入れます。
そこまではいいのですが、その後でセロリとほうれん草
を入れて、そしてスイッチを入れるのでした。
水も砂糖も入れません。そのため、ジュースというより
も、何かドロドロした液体になるのでした。
体にいいとは分かっているものの、その野菜ジュースは
緑色をしていて、セロリの独特の匂いもしていました。
飲みなさいと私も飲まされるのですが、なかなか飲み込め
ずにつらい思いをしたことを覚えています。
最近よく紙パックの野菜ジュースを飲みます。
その野菜ジュースを飲みながら、おばあちゃんが作ってく
れた手作りの野菜ジュースのことを思いだし、苦笑いして
しまうのでした。
ちなみに、野菜ジュースを購入する場合は、砂糖や塩の
入っていない物を購入した方が良さそうです。
砂糖や塩は、体に必要な栄養素ではあるけど、採り過ぎると
体にとって害があります。
砂糖の過剰摂取は、肥満の原因となります。
アメリカ人は太っている人が多いですが、その原因は砂糖を
採り過ぎなんだと思います。
アメリカのお菓子はとにかく砂糖がたっぷりと入っていて
まるで砂糖を食べているような感じです。だから、アメリカ
人は肥満が多いのです。
また、塩の採り過ぎは高血圧の原因となります。日本人は
欧米の人より塩分を採り過ぎの傾向があるので、日本人は
食生活に気を付ける必要があります。
料理を作る時は、醤油や塩を使い過ぎない、そして味噌汁
は、毎食は飲まない様にするなどして塩分を控えた方が
良いです。
口にする砂糖と塩の量は、健康を維持するために気を付ける
様にしましょう。