最近は、インターネットでほとんどの物が買えるように
なりました。
土地や家さえも買えてしまいます。
自分も最近は、インターネットで買い物をすることが多く
なりました。
最初の頃は、ちゃんと商品が届くのか心配だったけど、
今まで何度もインターネットで買い物をしているけど、
1度も商品が届かなかったという事はありません。
ちょっと前は、インターネットで明太子・たらこの切れ子
を購入しました。食べるとすごくおいしかったですよ。
スパゲッティとあえたのですが、明太子パスタって最高
においしい料理だと思います。
もともとパスタはイタリアの料理ですが、明太子パスタ
はれっきとした和食です。日本人が考えたの創作料理です
よね。
そういえば、スパゲティに「ナポリタン」と言うのがあり
ます。パスタをケチャップで味付けしたものです。
この料理も日本人が創作をしたものです。
イタリアでは、パスタはトマトソースで味付けをするもので
ケチャップを使う事は無いです。たぶんトマトソースの入手
が出来なかった人が、手軽に手に入るケチャップで代用を
したのだと思います。
昔から、日本人は海外の良い物を取り入れて、それを日本
人にあうように改良するのが得意です。
料理だとカレーライスやアンパンもその一例です。
カレーライスというと元々はインド料理ですが、インド人
に日本のカレーライスを食べされると、「これって美味しい
料理だね。なんていう名前の料理なの。」と聞かれるそう
です。
つまり、インドのカレーライスと日本のカレーライスは
全くの別物という事です。日本のカレーライスは一人歩きを
していて、中国でも日本風のカレーライスが売られている
そうです。
パンは元々、西洋の食べ物でした。それに日本人が好きな
あんこを入れたのがアンパンです。これも日本ならではの
日本人の味覚にあわせた食べ物です。