上海は近代化が進んでおり、観光に最適

あと、3ヶ月ほどで夏季休暇となります。

帰省されたり、旅行に行ったりする方が多いのではない
でしょうか。

国内旅行ならまだ、予定を立てる時間はあるけど、海外
なら、急いで旅行の予約をした方が良い時期となってい
ます。

自分は、今年の夏季の連休は中国の上海に行こうと思って
います。上海は、数年前に万博をやっていたので、その跡地、
を見ることができるのなら見てみたいです。

昔の上海と言うと、海に小さな帆掛け船が沢山浮かんでいる
というイメージがありますが、現在の上海は再開発が進んで
おり、高層ビルが立ち並んでいます。

中国と言うと発展途上国という印象を持っている方がほとんど
だと思いますが、こと上海に関してだけみれば、まるで先進国
の様な風景となっています。

中国は、基本的に土地は国の物だから、再開発をするにしても
土地の買収などの手間がほとんどかからないので、開発ペース
が早いのだと思います。

ビルの電飾は夜間、とても綺麗なので、上海にいったら海の
クルーズツアーに参加をしようと思います。

夜間、船上から上海のビル群を見ると、きっと宝石を散りばめた
様な美しさがあると思います。

シンガポールの夜景が有名ですが、それに近い物があるのでは
と思っています。

また、上海には昔、フランスに租界されていた地域があります。
そこにはヨーロッパ調のモダンな建物があります。

中国の建物とは異なる洋館があるので、ぜひ足を運びたいエリア
です。租界のなごりとして外国人経営のカフェなどのお店が沢山
あるそうです。

夏の某旅行会社の旅行特集を見ていて、上海は面白そうなので
行きたくなりました。

もう少し、詳細な旅行計画を立てた後、上海旅行の予約をしよう
と思います。