自然のパワー

今年は自然の力と言うものをしみじみ感じた年です。
地震に津波、そして台風。

特に、大津波がどういったものかを垣間見る事ができました。
YouTubeやニコニコ動画に素人が取った津波画像が
沢山アップされましたけど、本当にリアル感がありました。

自分は大津波と言うと、ビッグウェープが繰り返し来るのかなと
思っていたのだけど、実際の大津波は水位が上がる様な感じだと
いう事が動画を見てわかりました。

最近、地震に関連して反原発運動が起こっています。
でも、この反原発推進者は感情論で物事を考える人の
様な気がします。決して、論理的思考ではありません。

反原発運動をしている人は、何で反自動車運動や
反ガスコンロ運動をしないのでしょうか。
原発と自動車そして、火災による年間の死者数を比較すると
自明です。

ようは、原発は運用の仕方に問題があったわけです。
運用の仕方に問題があったなら、運用面を改善する運動を
するのが本筋です。

ラジオとツイッター

今回の震災は本当に悲しい出来事だったけど、
次に同じような自然災害が来ても、それを防止するための
データも取る事ができた
と思います。

たとえば、情報入手方法として、ラジオがとても
有効だったこと、また、インターネットを使える
環境だとツイッターが通信手段として大変有効だと言う事
などです。

また、今回は、津波の動画がプロ、アマ問わず多くの方に
撮影をされました。この動画は必ず、津波対策に役立つ
思います。

被災地で厳しい環境で頑張っている方がいると思いますが、
救援物資が間もなく届きますので、もうしばらく待ってください。