温泉ブームが定着

もう十年以上前だと思うけど温泉ブームがありました。

テレビを付けると若い女性が温泉に浸って温泉の効能が
書いてあるプラカードを持って効能は・・・、泉質は・・・
と喋っていました。

それから、かなり経ちますけど温泉旅行はブームと言う
よりすっかり日本人に根付いた
と言ってもいいと思います。

贅沢の極みの様な感じもするけど、仕事の疲れを癒すには
温泉は最高だと思います。日本は世界一の温泉地ですから
ね。

この自然の恵みは最大限享受しましょう。ちなみに、旅行
会社では温泉ツアーが沢山そろっています。日帰りバス
ツアーも沢山あります。

泊まりの温泉旅行だと、宿のおかみさんの話しだと、3回も
入浴する人がいるそうです。

1回目は、旅館に到着してすぐにお風呂に入るそうです。
ここで、移動の疲れを癒します。

2回目は、就寝前です。普段でも寝る前にお風呂に入ります
よね。温泉の場合は、入浴すると体が火照ってくるので、
体が温まります。

疲れているとなかなか眠れないという人でも、温泉に入った
あとなら、ぐっすりと眠ることが出来るでしょう。

3回目は、朝に目を覚ました後です。要は朝風呂です。
朝一にお風呂に入ることで、これからの一日の活力がみな
ぎってきます。

個人的には、3回も入浴をするとかなり疲れるような気が
しますけど、温泉好きの人には3回の入浴でも物足りない
のかもしれません。

あと、温泉宿に到着した後の夕食も楽しみですよね。
お刺身や、ステーキ、お鍋など美味しい料理を堪能でき
ます。

ビールや日本酒も温泉に入った後だと、いつもより格別
の味がするはずです。ただ、お酒は深酔いは禁物です。
たしなむ程度がちょうどよいのではないでしょうか。