昔は私はひどい髪質でした。髪を染めていたせいで
相当傷んでいました。でも何にもケアをしていなかったん
です。
今は髪色より髪質に重点を置いていますから、ハリとツヤ
を一番に考えています。
静電気が起きたみたいにもつれやすい髪質で、柔らかいので
スタイリングしやすいんですが、少し風が強い日は髪がかつら
のように固まって見えてしまうのが嫌です。
トリートメントが私の髪質を少しなめらかに自然にして
くれます。一本一本がコーティングされると、もつれ
づらくなります。
私が欲しいのはそういうハリです。ツヤはヘアクリームを
多めにつけて出すようにしています。
でもあまり付けすぎると、髪がベタッとしてボリュームが
なくなってしまうので、気をつけています。ボリュームが
なさ過ぎる髪は、なんだか髪が汚れて見える気がしてしまう
のでそれも嫌です。
髪質は人によって違うと思うけど、自分の髪に一番合った
ケアを見つけるのが一番大事です。そして面倒でも毎日
キチンとケアをしていくと、少しずつ髪質は改善します。
私の髪も、時間はかかったけど前よりはずっと良くなったと
思っています。
美容室でしっかりトリートメントやパックをしてもらうのが
一番ですが、自宅でのお手入れだけでも十分に効果があると
思います。
最近では髪質に合ったシャンプーやスタイリング剤がたくさん
あるので、興味のある人はお店に見に行ってみるといいと
思います。
シャンプーやトリートメントの選び方ですが、できるだけ
香料や防腐剤の入っていないものを、もし入っているとしても
天然由来のものである商品を選ぶようにしましょう。
その方が、髪にやさしいので、髪のツヤや滑らかさに差が
出てきますので。
美しい髪は、化粧と同様に女性の身だしなみの一部です。