北海道への旅はグルメをメインにしよう

札幌では今、雨が降っています。

道路に積っていた雪もすっかり無くなり、本格的な春が
やってきたという印象を受けます。

ここ数年、花見はしていなかったのだけど、今年は
花見をしようと思います。

北海道には、北海道固有のピンク色の濃い桜がありま
す。本州の色の薄い桜もいいですが北海道の桜もすごく
いいです。

今年は、名物のジンギスカンとビールで花見を楽しみ
たい
ですね。

あと、ゴールデンウィーク中にでも小樽にドライブ旅行に
行こうかと思っています。

映画のロケ地になった事がある小樽の倉庫を見てみたいん
ですよね。

札幌で有名な観光地と言えば、札幌時計台があります。
でも、この札幌時計台は、がっかり観光地としても有名
です。

本当にビル群の中の一区画に立っているので、イメージ
とのギャップで残念と思う方が多いそうです。

時計台というと小高い丘の上に立っていそうですが、
札幌時計台はそうではありません。北海道は自然は美しい
ですが、人が造った人工物はいまいちと言う気がします。

だから、観光ではグルメにこだわった方が良いかもしれま
せん。小樽は港町なので、新鮮な魚介類が水揚げされます。

小樽はお寿司が安くて、かつ美味しい事でも有名なので、
小樽に行ったなら、お寿司は絶対に食べましょう。

あと、お勧めなのは、うに丼です。安いウニはミョウバン
の薬の味ですごくまずいですが、採れたての新鮮なウニは
すごく美味しいです。

ウニほど、安物とそうでない物との味が異なる物は無い様な
気がします。ですからぜひ北海道に行ったなら、新鮮な
ウニで作られたうに丼を食べてみて欲しいです。

今年は、旅行を控えている人が多いそうですが、こういう
時こそ、旅行でエネルギーを蓄えて元気になりたいと自分
は思っています。