病気には様々なものがありますが、性感染症のように、
自覚がない場合もあり、感染が拡大することもあります。
特に、クラジミアは女性の場合は、病気になっても
まったく自覚がなくて、ほかの人に感染させてしまう
ことがあるそうです。
性感染症で一番怖い病気と言えば、やっぱりエイズです。
一昔前までは、輸血による感染や海外で感染する人が
多かったようですが、今は国内感染も一般的になって
きました。
仮にエイズにかかったとしたら、治すための方法は
現在ありません。ただし、早期発見をすることができ
れば、発病を遅らせることができます。
発病を遅らせることができれば、その間にエイズの
治療方法が確立されたり、あるいは、寿命の間、ずっと
発病しないで人生を終えるということも可能です。
性感染症の感染を早期に発見するには、自宅で自分で
チェックできる病気検査キットで確認するのが一番良い
と思います。性感染症は、他人にも移してしまう病気
なので早期発見が重要です。
数日前にネットでみたのですが、若い人を中心として
国内で梅毒の患者が増えているそうです。
基本的に抗生物質のペニシリンの投与によって、梅毒
の治療はできます。ですが放置しておくと、全身に
発疹がでたり、体に重度の障害を引き起こします。
梅毒もエイズも自宅で自分で感染の有無を調べることが
できる検査キットが売られているので、病院に行くのに
抵抗感がある人は、まずは自分で病気に掛かっているか
を調べると良いでしょう。
病気に掛かっていなければ、安心して毎日を過ごすこと
ができますし、病気に掛かっていることが分かれば、
病院に行かなければならないということが判断できます。
検査キットは、ネット通販が行われているので、簡単に
入手できます。