婚活をこれから始めようと考えている方は、まずは、
周りの友人や知人に依頼していい人がいないか探して
もらう様に頼むことが第1だと思います。
あなたの友人や知人なら信頼できるでしょうし、あなた
のこともよく知っていると思います。
だから、あなたの趣味や嗜好にあった人を紹介してもら
える可能性が高いと思います。
それと並行して、結婚情報サービスも利用するのがいい
と思います。
本気で、結婚したいならできるだけ多くのルートを使って
出会いの場を広げる事が大切です。
彼女あるいは彼氏探しのためにお見合いも積極的に利用し
ましょう。
お見合いは相手に自分の履歴書を渡す場合が多いです。
見合い相手がもし、自分の履歴書を見た上で、お見合いを
することに同意したのなら、かなり脈があると思ってよい
と思います。
履歴書でしっかりした人だ、この人なら大丈夫だと判断した
からこそお見合いが成立したという事です。
だから、お見合いは割とその後うまくいくことが多いです。
相手も当然のことながら結婚前提ですからね。
お見合いの場合は、初めてお見合いをした後、お互いが同意
すればお付き合いをスタートさせ、半年ほど付き合ってみて
パートナーとしてお互いに認め合うことが出来たなら結婚と
なります。
真剣な結婚をしたいのなら、お見合いが一番良いと思います。
一部の人は、お見合い結婚は何だかもてない人同士の結婚
みたいでカッコ悪いと思っているかもしれませんが、そんな
風な捉え方をしていたら、もし今現在お付き合いしている人が
いないのであればいつまで経っても結婚できないかもしれま
せん。
今は、晩婚時代ですが、遅く結婚しても大丈夫という意識を
持つのではなく、結婚が難しい時代なんだという事を自覚
しましょう。
晩婚が一般的になってきたので、結婚はある程度の年齢になって
からでいいやとのんびりと構えていたら結婚適齢期を逃して
しまうことになりかねません。
結婚がしたいなら、意欲的に婚活をしないと厳しいという認識
を持ちましょう。