自分が子供や学生だった頃、芸能界のタレントはスター
というイメージがありました。
まったく別次元の世界に住んでいる人と言ったイメージ
です。ピンクレディーや山口百恵、西條秀樹などですね。
でも、今のタレントは全く違います。AKB48を見ると、
近所にいそうなイメージですよね。
どちらが夢があるかと言えば、昔のタレントの方が夢があった
と思うけど、昔のタレントは大物というキャラづくりを一生
懸命にやっていたような気がします。
素の自分とはまったく違う自分を演じなければならないという
のは大変ですよね。
タレントにしたら、今の素で行ける芸能活動の方が楽そうです。
自分はNHKの紅白はもう何年も見ていないですけど、昔の様
なビッグスターが日本にはいないのも影響していると思います。
今の子役タレントは大人のタレント顔負けで昔の子役タレント
のイメージとは随分違います。
昔の子役タレントは可愛いけどどこか素人っぽい子供らしさが
あったと思うけど、今は演技も発言も大人にまけていない気が
します。
人気の子役タレントは引っ張りだこで子供らしい時間や学校は
どうしているのか心配になるくらいよくドラマにCM、そして
映画にも出演しています。
大人でも大変そうな世界なのによく頑張れると思います。
昔から外国人タレントやハーフタレントはいましたが今は韓国等
アジアのタレントが増えました。
昔は外国籍やハーフのタレントは目を惹かれましたが、今はそう
云うタレントは沢山いるので光るものがなければその他大勢に
埋もれてしまうので大変ですよね。