海藻は人の役に立つ

kaisou

海藻の代表例と言えば、ワカメと昆布ですよね。

ワカメの産地と言えば、日本国内では三陸、海外物では
韓国産と中国産が多く出回っているそうです。

市場に出回っているワカメは全て養殖ものです。

また、昆布の産地は、日本国内市場に出回っている約95%
の物は北海道産で、残り5%が東北産の物となります。
つまり、昆布に関して言えば、ほぼすべてが国内産という
事です。

昆布は天然物と養殖物があります。共に2年物を収穫して
販売しています。

ワカメの利用方法と言えば、その代表例は味噌汁の具です
よね。乾燥した状態で良く売られています。

また、昆布は出汁を作るのに使ったり、昆布巻きなどで
使われます。

ワカメも昆布もうまみ成分を含んでおり、栄養価も高いので、
体に良い食材です。

また、海藻は食材としてだけでなく、シャンプーなどにも
使われています

最近、インターネットを見るとシャンプーの広告が良く目
につきます。

スカルプDなどの育毛のためのものとダメージヘアをケア
するためのシャンプーが多いですよね。

私は、若干、髪が痛み気味だったので、現在ネット広告で
みつけた海藻が主成分のアミノ酸シャンプーを使っていま
す。

海藻のミネラル分が入っているので髪に栄養を与え髪に潤い
が出るそうです。実際に使ってみると、髪にしっとり感が出て
艶も出てきました。

艶が出てきたのはおそらく、髪のキューティクルの補修効果
なのだと思います。

ヘアケアしたい方は海藻入りのアミノ酸シャンプーがおすすめ
です。値段もそんなに高くないので、ダメージヘアで悩んで
いる方は試してみる価値があります。