最近、友達が韓国語を勉強しだしたので、それに影響
を受けて韓国語の勉強を始めました。
韓国語は、英語や中国語とは違って語順が日本語とほと
んど同じだから覚えやすいという事で、私でもできそう
思えたからです。
とりあえず、初級向け韓国語の教材を買って、今現在奮闘
中です。
韓国語は日本のカタカナみたいなハングルしかないので、
文字は簡単に覚える事ができました。
言語自体は、日本語より簡単な感じなので、日常会話程度
なら苦労せずに覚えられそうです。
韓国語の勉強をしていて思ったことは、書かれた文章が
凄く読みづらいという事です。
日本語でも全てカタカナで書かれた文章は凄く読みづらい
ですよね。
一応、韓国語で書かれた文章は、文章の区切り部分はスペース
を開けて読みやすくする工夫をしているのですが、それでも
とても読みにくいです。
韓国人はほとんど本を読まないという事を聞いたことがあり
ますが、その主因は、韓国語の構造上、上記で述べたように
文章が読みづらいからだと思います。
韓国人も昔は、日本と同様に、文章に漢字を取り入れていたの
ですが、それがなぜか漢字は使われなくなりました。
おそらく、漢字は覚えるのが大変だから、文盲の人達のことを
考慮すると、漢字のない文章の方が読みやすかったのだと
思います。
韓国は、ノーベル賞では、平和賞しかとったことがありませんが、
学術分野が弱いという理由の一員として、韓国語の読みずらさ
があると思います。
日本語のカタカナ相当の文字しかないので、これから覚えるの
には覚えやすいけど、それが返って、韓国語の弱点となっている
様な気がします。