スポーツは見るのもやるのも好き

サッカーの決勝トーナメントだけど、次の対戦相手
ウルグアイとの試合は29日だそうです。

また、夜中の試合だと思いますが、多分リアルタイム
で応援すると思います。

今の日本は勢いがあるので、勝てそうな気がします。

自分もサッカーを実際にやってみたいけど、体力が今は
ないので、サッカーは見るの専門です。

その代わりというわけではないけど、ゴルフをやってい
ます。

ゴルフは体力があった方がよいけど、なくてもできます
からね。

最近は、ゴルフの書籍でフォームの研究しています。
でも本だと分かりにくいですね。やっぱり、スポーツを
マスターするには動画が一番だと思います。

1本ぐらいはレッスンDVDを持っていた方が良い
思うので、今度、買おうかなと思っています。

ゴルフを始めたばかりの初心者がまず始めるべきなのは、
ドライバーショットのフォーム作りだと思います。

ボールを打つ際のスイング、打つたびにバラバラだと、
ボールの飛んでいく方向もまちまちだし、飛距離も伸び
ません。

安定したフォームがあってこそ、球はまっすぐに飛ぶし、
遠くに飛ばすことができると思います。

自分は、子供の成長記録の為に購入をしたビデオカメラ
を持っているので、それを使って自分のスイングがぶれて
いないかをチェックしようと思います。

今は、どことなくぎこちないスイングなのですが、滑ら
かなスイングになる様に練習をしようと思います。

自分のフォームを確立できたなら、初心者から脱出した
ことになると思います。

また、練習を続けるために、楽しんでできる工夫を何か考え
よう
と思います。