私は便が硬くなるといつも乳酸菌飲料を飲むことにしてい
ます。
飲んでしばらくしたら腸でゴロゴロし始めるので効いている
感じがします。
便秘は辛いですから本当は毎日ヨーグルトや乳酸菌飲料
を摂れるといいんですけどね。
でも、私は果物のジュースをよく飲むので普段あまり乳酸菌
を摂る習慣がありません。
いつも便が硬くなってからそれらを摂らなきゃ、と気づき
ます。
ヤクルトとかミルミルもおいしいし腸によさそうですけど毎日
飲むとなると高くついてしまうので頼まなくなりました。
キムチなどの発酵食品も便秘にいいというので最近食べていま
す。おかげさまでこのところは腸の調子もよく快便です。
便通を良くするには日ごろから食生活に気を使う必要があると
思います。
乳酸菌飲料などの体に良いとされる細菌が含まれている食べ物
を摂取する時の注意点ですが、きちんと生きたまま腸まで細菌
が届くのかという事に気を付ける必要があります。
食品の中に人の健康を向上させる善玉菌が含まれていても、
それが生きた状態で腸に届かないのなら、何の良い作用も
及ぼしません。
乳酸菌などの体に良い細菌が含まれていると謳って販売されている
食品は、ほとんどの場合は、胃の中の酸により、菌は死んでしま
います。
だから、腸の状態をよくしたいなら、菌に頼ったものではなく
食物繊維を採るなどの方法を選択した方が良いです。
食物繊維なら体の消化器官から分泌される酸があっても全てが
消化されてしまう事は有りません。
食物繊維は腸壁を掃除する働きもあるし、お通じもよくなります。
日頃から便通で悩んでいる方は、乳酸菌などより食物繊維の摂取
を心掛けると良いでしょう。