便秘で数日間お通じが出てくれないと、本来出るべきものが
出ないので、おなかはぽっこりしてくるし、体重も増えてき
ます。
お腹がいつも張っているような感じがする方は、宿便が原因
かもしれません。
便秘の症状があるのに、無理なダイエットをしてもほとんど効果
は出ません。便秘の人が体重を落とすには、本来出すべきもの
をきちんと毎朝出るようにすることを考えるべきです。
お通じが悪い原因は、腸内環境が悪化しているためであること
がほとんどです。だから、腸内の環境が改善されるような
食事や体調管理に気を付けるべきです。
毎朝、きちんとお通じがあるようになれば、ぽっこりお腹も
解消するし、体重も減ります。
便秘気味の人がダイエットをしたいなら、先に便秘対策をする
ことが肝要です。
何をするにしても、物事には順序と言うものがあります。
間違った順序で行うと全く効果が出なかったり、効果が出たと
しても期待したほどのものではない事が多々見受けられます。
便秘と言うとすぐに市販薬に頼る方がいますが、薬はよっぽど
症状が酷い時以外は使わない方が良いです。副作用が心配
ですし、市販薬を飲むと腸内の善玉菌がいなくなってしまう
ことも考えられます。
基本的には、食事療法が良いでしょう。繊維質たっぷりの
サラダや、腸の環境を整えるようなヨーグルトなどの乳製品
を摂取すると良いです。
あと、仮に出ないとしても、毎朝、必ずトイレには行く習慣
を付けましょう。朝トイレに行く習慣をつけると、条件反射
により、大の方が出やすくなります。
冬場は便座が寒いと、トイレに行くのがつらくなるので、
電気式のあったか便座に交換をすると良いでしょう。
電気式便座は、通常の洋式トイレに簡単に取り付けることが
できます。